東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻武田研究室

はじめに | INTRODUCTION

武田研究室は、2019年10月に発足した研究室です。光量子コンピュータとその応用について研究しています。

当研究室は工学部物理工学科の学部4年生、および工学系研究科物理工学専攻の大学院生を受け入れています。ご興味のある学生の皆さんには研究室紹介動画も限定公開しておりますので、お気軽に武田(takeda(at)ap.t.u-tokyo.ac.jp)までご連絡ください。武田はX(旧Twitter)など様々な情報発信をしています。

お知らせ | INFORMATION

武田が11/17(金)放送のNHK「漫画家イエナガの複雑社会を超定義」に出演しました。
光量子コンピュータで連続量の変分量子アルゴリズムを実装した論文がPhysical Review Researchに掲載されました。
3個の光パルスで計算できる独自のループ型光量子コンピュータの開発に関わる論文がPhysical Review Lettersに掲載され、多数のメディアで報道されました(読売新聞朝日新聞日経新聞TBSテレビなど多数)。
光ビート測定の感度を従来の限界を超えて高める手法を実証した論文がarXivで公開されました。